• ホーム > 
  • IDFLセミナーの内容について

IDFLセミナーの内容について

こんにちは。協会スタッフの小林(紗)です。

前回も案内しましたが、9月14日に開催予定のIDFLのセミナーまで、

一週間を切りました!今回はセミナーの内容をちらっとお伝えしようと思います!!

 

今回のセミナー内容ですが…ざっくり簡単に言うと、

『羽毛ランクの基準となる検査はどのように行われているのか』についてです。

一般的な羽毛の検査や、中古羽毛の検査はどのように行っているのか、

ランクの評価基準とは…など一言で“検査”と言っても実はたくさんの種類があったのです!

それを今回このセミナーで教えていただきます。

 

羽毛はさまざまな種類、産地の鳥から採取されています。

やはりその土地、種類などで羽毛にも特徴が出るので“暖かさの基準”が必要ですし、

基準があるからこそ羽毛について分かりやすい説明もできます。

 

普段良く使う“この羽毛のランクは○○です。”という言葉。

何気なく使ってはいますが、どこが何だからこの羽毛は○○ランクだ!

ということまではあまり分かりません…

今売ろうとしているおふとんの羽毛のランクは何があってどのようにつけられているのか、

皆さん気になりませんか?

 

各国ごとに基準や検査方法がちがっているのはなぜか?

同じ羽毛なのに検査が違うだけでランクが変わるのはなぜか?

世界共通の基準ができないのはなぜか?

 

ご参加くださる皆さまには、このような普段ふとよぎる疑問などがあれば、

貴重な機会ですのでぜひ質問してもらえればと思います!

 

協会スタッフ 小林 紗也佳