• ホーム > 
  • 2017年度の総会と第4回情報交換会を開催しました!

2017年度の総会と第4回情報交換会を開催しました!

皆さんこんにちは!協会スタッフの小林(紗)です。

さて、早いもので先日今期最後の第4回情報交換会を大阪の綿業会館で行いました。

今回会場となった綿業会館ですが、ご存知の方も多いかと思いますが、

なんと日本の重要文化財に指定されている非常に貴重で歴史ある会館です。

普段なかなか入ることのできない場所でしたが、

梶井先生のお声掛けで今回特別に利用させていただけることになり2018年、

早速幸運に恵まれたスタートを切ることができました!

さて、今回のスケジュールは

・2017年度総会

・2017年度第4回情報交換会

・綿業会館見学会

・経営計画作成セミナー

と朝11時~18時までの盛りだくさんの内容で進めていきました。

 

2017年度の総会では協会の新しい組織体制について発表しました。

新体制として、

まずは【会長】に睡眠環境工学研究所主宰・日本睡眠環境研究機構の理事長の梶井 宏修先生に

就任していただけることとなりました。

梶井先生はこれまでにも睡眠と寝具の関係性を様々な実験をやりながら解明されてこられました。

先生が持っておられる膨大な知識で

会員の皆さまにより幅広い情報と知識を提供していくことができます。

 また、

【顧問】に中小企業診断士、兵庫県立大学経営学部大学院MBAコース客員教授の黒野 秀樹先生に

就任していただくこととなりました。

黒野先生はこれまでにも協会の講習会などでお世話になっておりましたが、

今回顧問として改めて加わっていただくことでさらに会員の皆さまに

協会でのサポートの幅を広げることができればと考えております。

この内容を総会で発表させていただき、

会員の皆さまにも承認をいただくことができましたので今後はこの新体制で活動していく予定です!

CIMG1703
総会後の昼食会。今回は親睦を深めるために立食形式で皆で談笑しながら楽しくいただきました。

 

総会の後は2017年度第4回情報交換会を行いました。

今期最後の講習会は梶井会長による講演を行いました。

今回の主なテーマは【熱の伝わり方について】。

同じ条件でものを温めても例えばアルミと木ではアルミの方がすぐに熱くなります。

これは材質によって熱の伝わり方が違っているからです。それでは羽毛ふとんではどうでしょうか。

今回【新毛】【洗浄した羽毛】【スチームした羽毛】【除塵した羽毛】の

4種類のお手入れ方法の違う羽毛を同じ生地のクッションの中に同じ量入れて

同時に温めた時に違いがあるのか実験しました。

実際に羽毛の違いで暖かさに変わりはあるのかということを確かめるには

実験が必要になってきますがどういう方法が一番分かりやすいのか梶井会長と共に様々な方法で

試していければと考えております。

CIMG1739
熱の伝わり方の実験。実際に結果を見て確かめると分かりやすいので皆さんも興味津々!

 

情報交換会終了後には綿業会館スタッフの方のご厚意で館内を案内していただきました。

綿業会館は世界各国の来賓をお迎えするために

イギリス式やフランス式、アメリカ式など各部屋ごとでコンセプトが違い、

同じ建物内にいても隣の部屋と様式の違ったデザインが楽しめる非常に珍しい建物です。

さらに、設備の技術においても素晴らしく、会館全体の空調は全て一か所で管理ができるように

冷暖房の設備を地下室に設置し、どの部屋に行っても快適な温度で使用できるようにしているなど

過ごしやすく使用してもらうために先駆的な技術が使われています。

普段は自由に入ることのできない場所でスタッフの方に建物の説明を聞きながら見学できたのは

本当に貴重でした。会員の皆さまも建築技術やデザインに魅了されながら

説明を聞いておられました!

CIMG1757
館内はどの部屋も素晴らしく、歴史を感じる空間でした。

 

そして見学後は急遽開催が決定した【経営計画作成セミナー】を行いました。

このセミナーは講師を当協会の顧問である中小企業診断士の黒野先生にお願いして、

小規模事業者持続化補助金についての説明とその対策についてお話してもらいました。

メインは補助金についてですが、そのために必要なのが【経営計画】を作成することです。

経営計画はお店を運営していく上で重要になってくるものです。

自店の店の在り方を考え、どのように経営をしていくのか計画することは

非常に重要で難しいことではありますが、お店でやりたいことを深く掘り下げて考え、

なりたいお店を再確認できる絶好のチャンスともいえます。

CIMG1780
急遽開催することとなった経営計画作成セミナーでしたが、多くの方がご参加くださいました!

 

ざっと書いてみましたがやはり朝から夕方までとあって、

今回は盛りだくさんな内容となりました。

新体制で活動できるようになり、これまでよりもさらに幅の広い情報を会員の皆さまに発信して、

サポートできればと思っています。

 

協会スタッフ

小林 紗也佳